【重要なお知らせ】2020年度の寄附金受領証明書および確定申告の手続きに関してはこちら
ご寄付をいただいている方へ
いつもご支援いただきありがとうございます。各種お手続き方法をまとめた専用ページがございます。
Web上でお手続きが可能ですので、ぜひご確認下さい。
ご住所メール
アドレスクレジット
カードご支援
内容など
各種変更をご希望の方も、
こちらから24時間いつでもお手続きが可能です。
お問い合わせの前に
「よくいただく質問」をご用意しております。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせの前にぜひご確認下さい。
- ・資料請求
- ・税制優遇
- ・申し込み手続き
- ・領収書の発行 など
各種窓口
専用窓口にご連絡いただきますと、より早くスムーズなご対応が可能となります。該当される場合は、下記よりお問い合わせください。
各種ご依頼・ご相談
各事業へのお問い合わせ
※上記以外の事業につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム
下記のフォームに入力いただき、
お問い合わせください。
※ お問い合わせにあたってのご案内 ※
- 寄附金受領証明書の金額が合わないとお考えの寄付者様へ
2020年度の寄附金受領証明書記載の金額は、毎月のご寄付受領日が早まりましたので例年と異なります。お問い合わせの前にこちらをご一読ください - 調査やイベント参加等プロジェクトへのご協力
現在多くのお問い合わせに、少ない人数でご対応しております。本来の教育活動に十分な時間を割くため、 調査へのご協力やイベントへの出演は、辞退させていただく場合が多くございます。 - 活動のご見学
教育関係者またはご支援者など一部の方に限定しております。何卒ご了承くださいませ。 - 物品の寄贈
新型コロナウィルスの影響により、対面による子どもたちとの接触機会は限定的・流動的なため、物品寄贈のお申し出については、募集中の品目のみお受けしております。該当しないものに関しましては、ぜひ他に必要とされる方の為お役立ていただけますと幸いです。なお、古本や古着などの不用品、ポイントの活用など、寄付以外でご参画いただける様々な支援方法をこちらで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。